人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

手紙と文房具と本と日々のことをつらつらと…
by usausa87
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログパーツ
フォロー中のブログ
LINK
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
建仁寺展
県立美術館で開催中の建仁寺展(高台寺・圓徳院・備中足守藩主木下家の名宝とともに)に行ってきました。
建仁寺の開山栄西が備中吉備津(岡山市)の生まれであるという縁からの企画展。
併せて、高台寺・圓徳院・木下家のお宝も展示されていました。
これは、高台寺が建仁寺の末寺であることや、高台寺を建立した高台院の甥、小早川秀秋が備中岡山を領していたこと、圓徳院が備中足守藩木下家の菩提寺として建立されたという因縁から企画されたもの。

建仁寺の寺宝としては俵屋宗達筆、国宝『風神雷神図屏風』や海北友松筆の重要文化財『雲龍図』が公開され、高台寺・圓徳院からは重要文化財『豊臣秀吉像』・『高台院像』、長谷川等伯筆の重要文化財『山水図襖』等が公開されました。
木下家からは北政所遺愛品の『琴』、秀吉所用馬印『千成瓢箪』など貴重な文書や品々が展示されていました。

今回の目玉は『風神雷神図屏風』。中学や高校の教科書でおなじみの名作です。
8月16日までは複製(建仁寺に常時展示の作品)でしたが、17日からは京都国立美術館に寄託されている原本が展示されました。

教科書でおなじみの作品、しかも「ホンモノ」の国宝を直接間近で観るというのは感動ものでした。痛みの問題もあり、もう当分外へは出さないとのことですので、実物をみるのは今回が最初で最後かもしれません。

ペンクリニックに行く予定を変更して、かつ、2時間しか睡眠時間がとれなくても無理して出掛けて行ったかいがありました。

建仁寺展_b0055088_9352429.jpg

Top▲ by usausa87 | 2009-08-25 09:14 | diary
<< T.Sノート | ページトップ | 今日のお手紙 from Italy >>